2015年12月31日

えちぜん鉄道 雪の比島駅

_E50_20151217227004

先日の福井訪問で訪ねたもうひとつの行き先が、えちぜん鉄道比島駅でした。
以前より、雪が降り始めの時期に撮りたいと思っていたところ、今回の訪問でドンピシャで当たりまして、小一時間ほど撮影を堪能してきました。
次は新緑の時期に訪ねてみたい素敵な駅でした。

今年も沢山の方に拙作をご覧いただきました。
ありがとうございました。
来年はもう少し地元神奈川の小私鉄に力を入れてみたいと思っています。
ああ、でも福井の乗り入れも気になりますし、静鉄も新旧交代が始まりましたし、ご無沙汰な銚子とか小湊のトロッコも本格運転が始まりますし、あああああぁ!

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2015年12月24日

福井鉄道 新雪の候

_E50_20151217305005

雪の予報を信じての福井撮影行。
この日、山間部は降ったものの、平野部では時折氷雨が降る程度。
日没後の武生行をどこで撮ろうか思案した挙句、二回撮ることが出来る市役所前停留所で待つ事に。
列車が到着する直前、ついに氷雨から雪に。
列車が停止し、自動車の間隙をついて一発!
意気揚々と宿へ引き上げての晩酌がうまかったことといったら!

2015年12月23日

福井鉄道 古豪203号 最後の活躍

_E50_20151218066003

先日、福井鉄道を訪問してきました。
狙いはFukuramの運転中止で、大車輪の活躍を続ける203号の乗車と撮影。
この日の朝の運用は、仁愛女子校前の停留所から、先行電の610と絡めてフェニックス通りを行く姿を。
日本版インターアーバン、ここに健在。

_E50_20151218083004

小雨模様の中、停留所に停車。
降りてきた学生を絡めての一枚。

_E50_20151218109006

田原町からの折返しは面縦で。
赤十字前から田原町まで、運転士は起立して運転。
目線を高くし、周囲に気を配ります。
この日の午前中は203号の乗車を楽しみつつ午後の撮影に備えました。
一日も早いFukuramの復帰を願うと共に、203号の活躍が一日も長く続く事を願います。

2015年12月9日

小湊鉄道 光風台のポプラ並木

_E50_20151206070004

初冬の撮影は小湊鉄道からスタート。
紅葉輸送も最終章。
この日の目玉は9Aの4連運用。
光風台のポプラ並木を使ってパチリ。

2015年11月29日

江ノ電305 龍口寺の銀杏

_E50_20151128260003

今年はきれいに染まりました。
もちろん305と一緒にパチリ。

2015年11月18日

箱根登山鉄道 ヨンロク登坂

_E50_20151110204006

久しぶりに訪ねた箱根。
旧型は3運用で、ヨンロクが両パン上げ。
ならば前パン撮るでしょ。
登坂らしく撮れる小涌谷の踏切でパチリと。
この後は大平台の姫の湯の休憩室でマッタリと過ごしました。
熱いお湯が最高に気持ちいいです。

2015年10月17日

JR横須賀駅 観艦式を迎えて

_E50_20151014446002

今年は3年に1度の観艦式の年、なので。
今度の日曜に催行される観艦式に合わせ、夜になると停泊中の艦艇に電灯艦飾が施されます。
観艦式に向けて気分が高揚します。

鉄道唱歌にも歌われるほど、横須賀と海軍は密接な関係にあります。
汽車より逗子をながめつつ はや横須賀に着きにけり 見よやドックに集まりし わが軍艦の壮大を

横須賀基地を俯瞰気味に撮影できる撮影ポイントは3カ所。
うち2カ所で横須賀線を絡めて撮影出来ます。
この機会にぜひ撮影してみてください。

2015年10月5日

小湊鉄道 里見駅秋景

_E50_20151004085003

彼岸花が終わりコスモスが咲き乱れていた10月初旬の小湊鉄道。
桜の紅葉も始まり、刻々と秋色が深まっていく時期です。
秋空に白いワイシャツとフライキがスッと伸びて発車合図。
今日もいい風景を見させていただきました。

2015年9月29日

江ノ電305 ホテル坂下の彼岸花

_E50_20150928031001

久々に晴れの日と非番が重なったので、近場の江ノ電へ。
ホテル坂下の彼岸花が見頃を迎えていたので、305のサイドを使って一枚パチリ。

2015年9月22日

江ノ電 龍口寺法難会

_E50_20150911067009 毎年9月12日は龍口寺の法難会。
祭事が始まる前、日没後の時間を狙って屋台と一緒にパチリ。

2015年9月16日

多度津駅のサンライズ瀬戸

_E50_20150905508028

四国を離れる朝は、早朝のうどん屋巡りをしたあと多度津駅へ。
週末限定のサンライズ瀬戸の琴平延長運転を、給水塔と時計塔を入れてパチリ。
延長運転の際は変電所の容量が不足するとかで、前後の普通列車も気動車に車種変更されているのですね。

2015年9月14日

ことでん 高松築港駅の "Beer Pub Station"

_E50_20150904457023

夜のことでんといえば、高松築港駅の "Beer Pub Station"
なんと駅の中で、ギネスビールをはじめとした極上のクラフトビールを駅のホームで楽しむ事ができるのです。
笑顔一杯のお姉さんがグラスに注いだビールをクイっとやれば、一日の撮影疲れがスルスルと流されていくのであります。
この日も撮影の終盤に立ち寄って数杯。
特製の"ことちゃんエール"がまたウマイのであります。
「ああ、ことでんに遊びに来てよかった」
お姉さんに当店自慢の"ことちゃんエール"の瓶を持ってもらって一枚パチリ。

駅ナカはちょっと仕舞が早いのですが、高松築港駅の近くに本店がありますので、そちらで続きを楽しむ事できますのでぜひ!

2015年9月12日

ことでん 夜の房前駅

_E50_20150903232007

昼間の撮影をほぼ終えて、ブルーモーメントの撮影は屋島線房前駅を選択。
暮れ行く空に屋島の特徴ある山頂が映りました。

2015年9月7日

ことでん 屋島線の夏

_E50_20150904293011

遅めの夏休みを取得して夏のことでんを訪ねました。
先月より続く天候不順の影響で晴れ間が見えない撮影行でしたが、趣味のうどん食べ歩きは予定通り巡れたので、そちらは満足でした。

滞在二日目は屋島線でスタート。
雲間から太陽が出たときにファンタゴンレッドが鮮やかな列車がやってきました。

2015年8月14日

江ノ電305 七里ケ浜にて

_E50_20150814001z

サーファーや浜遊びで賑わう七里ケ浜海岸。
混雑する国道を横目に、305がやってきました。

2015年8月7日

推進回送

_E50_20150807204011

あと2週間でブルートレインが終焉を迎えます。
上野口のブルトレらしさを撮りたくて田端へ。
最終日も含めてあと2回ほど撮りに行ける筈ですがハテサテ。

2015年7月24日

江ノ電305 稲村ケ崎の交換風景

_E50_20150721841012

近年、江ノ電の各駅でバリアフリー工事が進んでいますが、今年度の対象の一つに稲村ケ崎駅の工事があります。
ホームの藤沢側の工事が始まるために列車の停止位置が23日から変更となりました。

最終日、305の運用を見るとうまい具合に薄暮の時間帯で撮れそうな事が判明。
日没の駅で待ち構えて一枚パチリ。
駅横の駐車場から撮る、この交換の風景が好きでした。

2015年7月21日

江ノ電305 御霊神社

_E50_20150721712008

梅雨が明けました。
待ちに待った陽光が眩しいです。
今週末は坂の下の盆踊りということで、御霊神社の境内は準備が進んでいます。
提灯が飾られ、ヒグラシが鳴く境内の片隅を、305がそっと走り去っていきました。

2015年7月18日

コデ165 深夜の入れ替え

_E50_20150710260015

先日、縁あって大雄山線コデ165の深夜の保線作業を撮影する機会に恵まれました。
生憎の雨の中、人知れず鉄路の安全を守る人と列車の姿がそこにありました。

2015年7月8日

江ノ電305 天王祭の星野写真館

_E50_20150706156005

先日の日曜から天王祭が始まりました。
星野写真館の軒先に出る雪洞と305の組み合わせで一枚。
アートフィルターでソフトフォーカスをかけて。

2015年7月3日

郡山駅 東北特急のおもかげ

_E50_20150627030002

先日、合宿と称して会津へ行ってきました。
往路は東北本線経由で、まずは郡山へ。
郡山からは、引退せまる485系に乗って会津若松へと向かいました。
東北の駅と485系の組み合わせで撮るのは、ブルトレブーム世代には非常に懐かしく、またたのしいひと時でした。
曇天での撮影でしたので、普通に現像したらつまらない画像になってしまいまして。
ならば、と色合いを昔っぽくして現像。
この辺、自由に色々できるのがデジカメの素晴らしいところだと思います。

2015年6月29日

大雄山線 コデ165 回送

_E50_20150622028002

江ノ電1001の新標準色への変更、箱根登山鉄道のアレグラあじさい号、そしてこの日は大雄山線でコデ165牽引の入場車両回送。
相模湾沿岸の小私鉄に発生する数々の変化。
マニアには一時の猶予も与えられないw
この日の返却回送は和田河原駅の改札を使っての一枚。

2015年6月25日

箱根登山鉄道 大平台のアレグラあじさい号

_E50_20150622283013

箱根登山電車沿線にあじさいの季節がやってきました。
「夜のあじさい号」も走りはじめ、走行期間序盤は昨秋から走りはじめたアレグラ号重連の「アレグラあじさい号」が充当。
3年前に社員の方が植えたあじさいが見頃を迎えた大平台をゆっくりと走ります。

2015年6月22日

江ノ電 腰越夕景

_E502031-00

紫陽花の季節が訪れるとともに始まるのが夏の祭典の準備です。
祭典事務所の灯りが久々に点り、太鼓と笛の音、子供たちの笑い声が聞こえてきます。
踊りの練習も始まると天王祭まで後少し。
沿線に夏がやってきます。

2015年6月18日

江ノ電305 腰越の紫陽花

_E502149007

江ノ電沿線も紫陽花のシーズンを迎えました。
昨年のTVドラマ放映に伴った混雑ほどではないですが、平日でも普段の土日程度の混雑が続いています。
早朝朝練で定番を片付けたあとは、沿線に小さく咲いている紫陽花を使って撮影散歩。
電車通りで305と絡めて撮ってみました。

紫陽花シーズンを迎える直前にカメラを点検に出しました。
所有している竹レンズ2本が生産終了から5年経過してしまったので、点検は可能だが修理は不能、点検後の保証も無し、ということで、ボディだけを点検に。
結果異常なし、ということで、しばらくの間はなんとか使えそうです。
新しく竹レンズを調達するかm4/3に移行するか、もう少し迷いたいと思います。

2015年5月13日

箱根登山鉄道 新緑の外輪山バック

55131527009

箱根の大湧谷で噴煙が多くなったり山が盛り上がったり地震が多発したりしています。
よその人が心配していますが、GW明けの空いている今、新緑の中を走る箱根登山鉄道を撮りに行きました。
大平台駅から少し歩いた「大向踏切」で少し工夫をすると、明星ケ岳から塔ノ峰に続く箱根外輪山の稜線を入れて、スッキリと撮る事が出来ます。
FourThirdsの4:3の画角ですと丁度イイ感じで収まります。

近所の荏原踏切で少し撮ったあとで大向踏切に移動して、構える事暫し。
やってきたのは旧塗装の108号を先頭にした旧型車。
鮮やかな緑の中でバーミリオンオレンジが映えます。
新型導入後も活躍を続ける旧型車群。
今後ますますの活躍を期待します。

2015年5月4日

小田急LSE 新緑の白石山の麓

55011196010

新緑の時期は箱根がいい。
登山線の奥で昼まで撮って湯本へ降りる。
開沢踏切が閉鎖されていない事を確認して三枚橋へ。
白石山の新緑が鮮やかだ。
汗ばむ陽気の下、バーミリオンオレンジの特急列車を切り取った。

2015年5月2日

箱根登山鉄道 浅間公園の新緑

55011173007

新緑の時期は箱根がいい。
5月になってすぐに箱根登山鉄道を訪ねた。
早川橋梁で少し撮ってから宮ノ下の浅間公園へ。
木漏れ日の中、待つ事しばし。
今日も活躍する古豪が新緑の中から現れた。

2015年4月19日

小湊鉄道 飯給の桜

54060732024

飯給での桜撮影は朝のうちの1回か2回だけ撮ります。
都心からの人がやってくるころには退散。
今年は上り列車をこのように切り取ってみました。
「沢山の人に来てほしい」という地域の人達の好意で、菜の花が植えられ、下草が刈られ、田圃に水を貼っていただけます。
いつもいつもありがとうございます。

2015年4月12日

小湊鉄道 本郷の田野野の桜

54050268001

24時間1本勝負の序盤、ロケハンでぐるぐる廻っている時にいいタイミングで列車が来たので撮った一枚。
こちらはいい桜並木が続いているのですが、あまり人が来ないので落ちついて撮る事ができます。
普通に現像したら普通の一枚だったので、アートフィルターで加工。

2015年4月10日

小湊鉄道 高滝の桜

54060577015

24時間一本勝負で臨んだ今年の小湊鉄道の桜撮影。
昼過ぎに現地入りして某駅でダラダラとしばらく過ごしてブルーモーメントと夜間撮影を楽しみ、仲間と食事をして就寝。
むかえた翌朝。
曇天の予報がズバリ的中し、沿線は霧の中。
晴れると逆光になるポイントで狙うべく、移動したのは高滝駅の北。
ここはきれいに桜が咲くのですが、駅ホーム側から撮ると、順光だけど背景が残念で、踏切側から撮ると逆光で面が潰れてしまうので晴れだと使いにくいところ。
でもこの日のような天候ならバッチリです。
前灯を照らしてきてくれるとよかったのですが、望みは敵わず。
バイク小屋が隠れるところで一枚パチリ。
さて、次の列車は何処で撮ろう?

2015年4月8日

江ノ電305 龍口寺の桜

54030195003

今年の桜はあまりよくない天候を連れてきて駆け足で過ぎ去ってしまったようです。
この日は305が朝の車両交換で入庫してしまう運用でしたので、日の出直後に家を出て江ノ電へ。
予報通り曇天の朝。
龍口寺で待つ事しばし。
霧の向こうから305がやってきました。
カーブをグッと曲がったところで一枚パチリ。

2015年4月3日

寝台特急北斗星 北上!

54020033001

今年の桜の開花は早かったですね。
非番と満開が重なった日。
今日はコレしかない!ということで臨時列車となった北斗星を撮りに北とぴあへ。
最後のブルートレインは、満開の飛鳥山公園を横目に、北海道へ向けて旅立っていきました。

2015年3月15日

東京駅から消えた風景

ダイヤ改正が終わりました。
北斗星の定期運用が終了する晩、東京駅を出る夜行列車から消えた風景がありました。
西日本の受け持ちだったサンライズ瀬戸・出雲の車掌さんが受け持ち変更のため、13日が最後の東京駅からの乗務となりました。
改正前に撮影したうちの二枚をご紹介します。

53118465002

駅の放送が発車を告げる。
指差喚呼とともにホーム上を確認する。

53128553006

側灯滅!
東京駅唯一の夜行列車が発車する。

東京駅で見る西日本の制服姿に旅情を感じていました。
最後まで続けてほしかったのですが残念です。

2015年3月5日

江ノ電305 今日はサンゴーの日

53058254004

今日は3月5日。
数字で表すと305。
我らが江ノ電にはそのものズバリ!な305号がいます。

職員さんからは「サンゴー」と呼ばれている彼。
腰越駅には駅員さん手作りのポスターも登場。
特別な1日に華を添えました。
サンゴーちゃん、よかったね!

2015年3月2日

583系 馬入川橋梁

52288204001

583系秋田車の河津桜観桜臨が今年もやってきました。
運良く非番の日に迎えられると判明したのですが、日の出前に地元を通過する模様。
馬入川右岸ならば東雲を背景に撮れるのではないか?と考え、当日未明に現地に向かった次第ですが・・・

天佑!
想像以上の茜色の空を背景にやってきた東北の女王。
夜行列車らしく切り取る事が出来ました。

2015年2月23日

185系 あまぎ色 富士山バック

52167904002

今日、2月23日は「富士山の日」。
最近撮影したなかから、”あまぎ色”OM08と富士山の一枚を。

田町車大宮車の運用統合で東海道筋にも顔を出すようになりましたが、それも今月末に入場し、ストライプになるということで残念ながら見納めとなってしまうようです。

平日の運用は朝晩の湘南ライナーのみという状態。
家の近所で富士山バックに最後にパチリ。

2015年2月17日

江ノ電305 江ノ島出庫

52167939003

朝9時過ぎ、江ノ島駅の電留線4番に待機していた電車が出庫。
藤沢行電車の前部に増結されます。
訪ねたこの日は運良く305がそれに充当。
春を感じさせる光線のなか、駅員の誘導で元気よく出動です。

2015年1月15日

沼津駅 立ち蕎麦と思い出と。

51067340002

東京駅から普通電車で1時間半弱。
JR東海在来線の東の要衝、沼津駅。
機関区の面影は殆ど消えましたが、国鉄型電車も寝台特急も止まり、木製のホーム上屋や立ち蕎麦店が、在来線での旅が身近だったころの雰囲気を伝えます。
昔の18切符での旅の気分がよみがえってくる駅です。
朝晩を中心に、東京からの直通列車が走りますので訪問も容易かと。
三島の伊豆箱根鉄道、吉原の岳南電車、清水の静岡鉄道など見所も多い駿東(すんとう)へ、ぜひお越し下さい。

2015年1月13日

江ノ電 小動岬の夕陽

51057240001

今年の撮り初めは5日の夕方でした。
夜勤続きでクタクタの身体に鞭打って腰越へ。
今の時期限定で小動のカーブに差し込む夕陽を使って一枚パチリ。
まずは幸先のいいスタートが出来た気がします。

本年もよろしくお願いいたします。