2011年12月19日

岳南鉄道 機関車まつり


Are you good memories? 
OLYMPUS E-5 + ED50-200
Originally uploaded by nicenature



今年も岳南鉄道の機関車祭りが開催されました。
貨物輸送休止の報道のせいか、人出も多め。
昼の704レ仕立てのための3重連で盛り上がりは最高潮に達しました。
少年の記憶に501の勇姿は刻まれたに違いありません。

早いもので今年ももう少しで終わってしまいます。
今日の更新を最後に年内の更新は終了予定です。
拙い写真にお付き合い頂きましてありがとうございました。
よい年をお迎えください。

2011年11月21日

小湊鉄道 里見の二本銀杏


Overexposure.
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


先日、久々に小湊鉄道を訪問しました。
私生活の諸事情が影響したとはいえ、桜以降さぼりっぱなしはダメですね。
深く反省。

小湊鉄道沿線で逸早く色づくのが里見駅南の銀杏たち。
今年も南総の紅葉シーズンの始まりです。

2011年11月16日

箱根登山鉄道 宮ノ下駅


Waiting for departure.
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


久々に一日かけてガッツリと撮りに出掛けることができました。
箱根登山鉄道の旧型車たちとも久々に戯れました。
この日は旧型二本が夜まで稼働。
108を狙って宮ノ下駅で一枚。
昼とは違う表情を見せてもらいました。

2011年10月21日

江ノ電305 秋の腰越


Side of the temple town.
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


腰越の電車通りの入口にある龍口寺。
境内の木々が秋色に染まり始めるのは10月上旬と意外と早いのです。

晴天に恵まれた休日。
昼を少し廻った頃。
この界隈に一番似合う電車がゴロゴロとやってきました。

2011年10月17日

玉川橋梁 3461列車


Blue and blue.
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


この春から185系と紙輸送列車を撮ることが多くなりました。
特に紙輸送列車は来年春までと言われています。

機関車は共通運用で、EF200やEF66-100が充当されることが多い列車です。
この日はEF66-21が充当。
EF66-0もいつのまにか貴重な存在になってしまい、この列車に充当されることも稀になりました。

青い海と青い列車。
海辺の集落にワム8らしい音を響かせて走り去って行きました。

2011年10月6日

ひたちなか海浜鉄道 旧型3連


Overlooking the fields of Nakane.
OLYMPUS E-5 + ED50-200
Originally uploaded by nicenature


ひたちなか海浜鉄道沿線に住む方から旧型3連走行があるのでいらっしゃいませんか?との連絡。

万事都合をつけて馳せ参じました。

当日は湊線撮影のプロの方と只見線撮影の巨匠と方を並べて撮影。
楽しいひとときを過ごさせていただきました。

この日は午後から陽が射す予報だったのですが、結局雲天のまま旧型の運用の時刻に。

野焼きがアチコチで行われていましたが、あえてそれを外してハイキー気味に一枚。

湊線に徐々に観光客が戻ってきています。
これからはアンコウ鍋の季節。
皆様もぜひ一度湊線へ遊びに行ってみてください。

2011年10月4日

185系 品川駅12番線


Good bye track No.12!
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


10月最初の週末を使って東海道線品川駅では線路切替が行われました。
その関係で、今までライナーが止まっていた12番線ホームが使用停止に。
個人的に流し撮りの練習地だったので、今回の措置は非常に残念です。

9月30日、12番線最終日。
ターゲットはライナーの最終列車の15号。

定刻通りにやってきた列車を、いつものように軽くズームをかけて流してパチリ。

長年見慣れた光景を、思い出の一枚に収める事が出来ました。

2011年9月24日

江ノ電305のいる風景


Night-view dimension.
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


時間と体力がないとき、近所で撮影が出来る環境に恵まれていることに感謝する日々です。
日没が早まり、天候が思わしくないときは特に。

節電やら不景気やらで増結運用が早々になくなることが多い最近の江ノ電。
この日は305が全日重連の運用に入りました。
鎌倉高校前で待ち受けて、車掌さんの立ち姿で一枚。

僅かの停車のあと、列車は古都鎌倉へ向けて走り去って行きました。

2011年9月20日

江ノ電 十五夜の江ノ島駅


Full moon night.
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature



9月に異動がありまして、現在研修の真っ最中。
作品作りも思うように行かないところが多々あります。

十五夜のこの日、月を入れてドラマチックトーンを使って一枚。

2011年8月29日

写真展 御礼


Night train.
Olympus E-520 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


今月19日~21日まで那珂湊駅構内で行われました、「第3回「東北の鉄道応援」チャリティー写真展in那珂湊」ですが、無事終了いたしました
会場まで足を運んでいただいた皆様に感謝いたします。

さて、写真の売上ですが、

初日 34枚 79,000円
二日目22枚 57,000円
三日目36枚 97,000円

計92枚 233,000円

となりました。
売上金は、26日に津軽鉄道様に贈呈されました

写真展開催中は阿字ヶ浦の民宿「周三」さんにお世話になりました。
素朴な民宿で、宿のご主人をはじめ皆様にはお世話になりました。

また、素敵な写真展会場を用意していただいた、「おらが湊鐵道応援団」と、「ひたちなか海浜鉄道」の皆様に感謝いたします。

この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

またこのような機会があれば呼んでいただけるよう、写真をがんばりたいと思いました。

写真は去年の9月20日の阿字ヶ浦駅。
今はバリアフリー工事で趣きが変わってしまいましたが、旧型気動車は健在です。
夜の湊線も魅力的ですので是非一度訪ねてみてください。

2011年8月16日

写真展出展のお知らせ


Bright yellow sea.
Olympus E-520 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


今週19日から、ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅で開催されます、第3回「東北の鉄道応援」チャリティー写真展が開催されます。
縁あって私も出展者の末席に加えさせていただくことになりました。

ひたちなか海浜鉄道も先日ようやく震災の痛手から全線復旧を果たしました。
今回の写真展を機にキハに乗って那珂湊を訪ねていただき、鉄道写真と海の幸を楽しんでみては如何でしょうか?

皆様のご来場をお待ちしております。

2011年8月8日

185系 玉川橋梁


Way back on the beach.
OLYMPUS E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


今回の標的は、夕焼けかブルーモーメントの時間を走る185系。

下田を遅くに出てくる列車は、太陽が山の向こう側に沈んだあとに発車するので、山側のブラインドが全て開いている状態で東上してくるはず。
その状態で夕暮れを走ってくれば、模型的情景になるであろうと目論んだわけで。

岳南鉄道撮影の帰り道、早川駅で途中下車。
石橋の集落へ徒歩移動。
機材を担いで、みかん山の農道を喘ぎ喘ぎ登っていく。

編成を浮かび上がらせるために、SSは遅めに設定して流し気味で撮ることに。

日が暮れて夜の帳が見えてきた頃、橋の向こう側に見慣れた顔が見える。
水平に注意して孤を描くようにカメラを振る。

ほぼ描いていたとおりの写真になりました。
帰りに飲んだビールがおいしかった、夏の日の撮影行でした。

2011年7月29日

写真展御礼


Ayu fishing.
OLYMPUS E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


昨日28日、コダックフォトギャラリーで行われていました「車両のない鐵道写真」が無事終了いたしました。

暑い中、会場まで足を運んでいただきました皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。

さて、今夏は茨城県ひたちなか市を走るひたちなか海浜鉄道で開催される「第3回「東北の鉄道応援チャリティー写真展」にも出展させて頂くことになりました。

ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅2番線ホームに、旧型気動車を停めて、その車内を特設ギャラリーに仕立て、プロカメラマン、アマチュアカメラマン27人合同のチャリティ写真展が開催されます。

ぜひキハに乗って訪ねていただき、写真展と海産物を堪能していただければと思います。

よろしくお願いいたします。

2011年7月21日

写真展出展のお知らせ


Side of the crossing.
OLYMPUS E-5 + ED50-200
Originally uploaded by nicenature


今週の金曜日22日から、東京・有楽町のコダックフォトギャラリーで開催されますグループ展に拙作を1点出展します。
テーマは「車両のない鉄道写真」です。

http://www.kjimaging.co.jp/kodakgallery/

24日の日曜日も開館しています。
お時間ございましたら是非お越しください。

暑い日が続きます。
お身体にお気をつけください。

2011年7月19日

岳南鉄道 盛夏の入替作業


Transportation services under the hot sun.
OLYMPUS E-5 + ED50-200
Originally uploaded by nicenature


工業地帯を走る小私鉄ということで、もう少し注目をされてもいいのではと思う岳南鉄道。

梅雨明けが早めにされた7月半ば。
有給を取得して一日撮影をしてきました。

比奈駅の主、501号は今日は休み。
刺さるような日差しの下で、デキと作業員の方が入替作業に従事していました。

来年春以降の動向が気になりますが、願わくばこの光景が続くことを願っています。

2011年7月6日

113系 急行伊豆


Thank you and goodbye!
OLYMPUS E-5 + ED50-200
Originally uploaded by nicenature


横浜支社の企画列車「急行伊豆」。
千葉支社の113系を借りてのイベント列車だ。
おそらく地元を走る最後の113系。
所用の為、撮影は土曜の下り列車のみ。
どこで撮るか。

当日、通過2時間前。
機材を持って家を出る。
30年以上慣れ親しんだ、近所のいつもの場所でサヨナラをすることにした。

いつもの定位置に三脚を据える。
エレベータの高さをだして、カメラを置く。
画角はテレ端、ピントは地上子のところ。
列車を何本か試し打ち。
準備万端。

定刻。
駅の向こう側に慣れ親しんだ「アイツ」が見えた。
元国府津車の117編成。
残念ながら太陽は雲の中。
「アイツ」が茅ヶ崎駅を通過して小学校脇のストレートを加速してくる。

迫ってくるあの顔、あの音。
列車がカーブを曲がる。

対峙するのはこれが最後。

「思い出を、ありがとう」

万感の思いを込めて、シャッターを切った。

2011年7月4日

江ノ電 天王祭


At the side of the road train.
OLYMPUS E-5 + ED50-200
Originally uploaded by nicenature


腰越に夏の訪れを告げる天王祭が始まりました。
100年続いた鉄道と神事の共生空間。
今年も、そしてこれからも。

2011年6月24日

185系 新橋駅通過


Passing train.
OLYMPUS E-5 + ED50-200
Originally uploaded by nicenature


E-5の性能を東海道線新橋駅のカーブで確認してきました。

ピントは置きピン。焦点距離は35mm換算で300mm前後。
これが手持ちで出来るのがフォーサーズの利点のひとつ。

ISOは1600に設定。
SS優先で絞りは開放。
夜のラッシュ時間帯なので、数箇所ある邪魔にならない位置に立つ。
何本か練習電で試した結果、シャッター速度は1/320で。

定時。
見慣れた顔がファインダーに飛び込んできたところでシュート。

JPEG撮りでしたが、なかなかいい具合に撮れたのではないかと思います。
50-200でしたのでゴーストが心配でしたが、幸いなことに今回は発生せず。

こんな感じで夜な夜なフラフラと撮影をしている昨今です。

2011年6月20日

E-5を買いました


Memorys.
Olympus E-5 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


先週、オリンパスE-5を購入しました。
E-520と比べて、ひとまわり大きくなったその姿が頼もしく見えます。

とりあえず親指AFの設定を施しましたが、本格的な撮影はまだ行っていません。
アートフィルターで遊んでばかりです。

まだ数回しか列車を撮っていないので、練習を兼ねて仕事帰りの撮影を企んでいます。

今日の画像はこの週末に江ノ島駅でのスナップ。
アートフィルターのドラマチックトーンを使っての一枚。
人を絡めるのなら、ファンタジックフォーカスなどのほうが相性がいいのではないかと思いますw

新機種導入に伴い、左上の副題を少し変えました。
E-5で撮影したのはまだこの一枚だけですが、今後期待に沿えるようがんばりたいと思います。

少し先の話になりますが、7月22日から28日まで、有楽町のコダックギャラリーで行われるグループ展「車両のない鐵道写真」に出展することとなりました。

会期中、有楽町・銀座方面にお出向きの際、お時間ございましたらお立ち寄りいただければと思います。

http://www.kjimaging.co.jp/kodakgallery/

2011年6月7日

銚子電鉄 林を抜けて


Through the forest.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature


千葉県銚子市を走る小さな鉄道。
林の中をヘロヘロと伸びる線路が一筋。
いつまでも走り続けてほしい鉄道のひとつです。

2011年5月27日

青ワムの調べ


Freight train carrying paper.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature


物流の動脈、東海道線に今に残る専用貨物列車。
富士駅から東西に板紙を輸送する列車です。

線路際にたって、この列車と遭遇すると、混載貨物が走っていたあの頃を思い出します。

この日は長い34両で組成されていました。
見ていた子供たちの歓声に見送られて西へ走っていきました。

2011年5月20日

113系湘南色10連


Memories.
Olympus E-520 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


幕張区の新旧交代も終盤に近づいてきました。
あれほどいた113系も風前の灯。
GW直前に、千葉支社の計らいでしょうか、湘南色10Bが組成され、数日間運用されました。

運用最終日。
夜明けとともに家を出て、友人と一緒に木更津-巌根へ。
きれいな水鏡と絡めて一枚切り取りました。

2011年4月19日

箱根登山鉄道 大平台の桜


Spring in Hakone.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature


江ノ電、小湊鉄道と撮影してきましたが、小私鉄3連発の〆は箱根登山鉄道で。

大平台温泉の周辺は桜の名所として知られています。
登山電車と絡めて撮るならこの界隈が一番楽しめるでしょう。
しかしながら、山を走る鉄道ですので、引いて撮れるポイントが少ないのが難点。

この日は103-107以外の旧型車が動いていました。
金太郎塗りの108号に日が当たったところで一枚パチリ。

旧型車と春の一日を楽しく過ごしました。

2011年4月16日

小湊鉄道 里見駅の夜桜


Twilight hours.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature


今年は震災の影響で小湊鉄道の夜桜ライトアップは中止となりました。

残念でしたが、普段と違う光景を収めるべく房総半島へ。
列車の時刻から判断して里見駅が露出が出るギリギリだろうと判断して列車が来るまで待機。

暗闇寸前はE-520が最も苦手とするところ。
数年の付き合いなので案配はよくわかります。

定刻。
ブルーモーメントに包まれた桜咲く駅にキハが到着しました。

2011年4月13日

江ノ電305 藤沢の桜


Cherry and old-timers.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature


江ノ電305号が登場から50回目の春を迎えました。
花曇りのこの日、いつもと同じように淡々と走っていました。

来年もまた、この姿を見ることができますように。

2011年3月24日

ひたちなか海浜鉄道 復活を祈って


The look of the old railway scene.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature


この度の震災の被害が色々と判ってきました。
茨城県の鹿島臨海鉄道と、ひたちなか海浜鉄道の被害も大きい様子です。

お話を聞くところによると今回掲載した築堤も陥没などで、路盤が波打っているとのこと。
溜池付近では路盤流失も発生しています。
車両やお客様に被害が無かったのが不幸中の幸いでしょうか。

のどかな風景の中をキハが再び走ることができますように。
社章のように朝日にレールが輝く日を楽しみに待っています。

「日、出づる道。ひたちなか海浜鉄道」
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/

ひたちなか市観光協会
http://www.hitachinaka-sa.com/

2011年3月15日

岳南鉄道 比奈駅の日常


Watch the old locomotives.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature


この度の震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早く、皆様の日常生活が戻ることをお祈りいたします。

地震当日は、静岡県の岳南鉄道を撮影中でした。
地震直後、岳鉄は東電からの給電が停止。
比奈駅構内のトロリーも一部破損しました。

復興されましたら、必ず東北に行きます。
皆様と三脚を並べられる日を楽しみにしています。
がんばってください。

2011年3月8日

185系 川津桜


Through the beside of the cherry blossoms.
Olympus E-520 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


川津桜が満開との報で伊豆急へ。
はじめて川津を訪問しました。

菜の花も咲いており、一足早い春が到来していました。

その横をゆっくりと通過する国鉄特急。
桜を手前に置いてシャッターを切りました。

30年目を迎えた国鉄特急型電車。

登場当時、私は8歳でした。

2011年2月21日

583系 戸塚大踏切


Snow Country Express.
Olympus E-520 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


シュプール号から続いてきた大船発のスキー列車が、今季限りとなる可能性が濃厚です。

今期も運転開始から毎週金曜日に欠かさず撮影をしてきました。
この日は雪の日ということで、戸塚大踏切の立体交差工事の照明を活かして流し撮り。
裏かぶりが残念ですが、撮った時代を反映できているかな?ということで。

最後の1枚をどこで撮ろうか、いまから思案を巡らせています。

2011年2月14日

箱根登山鉄道 浅間公園


Veteran climber.
Olympus E-520 + ED 50-200mm
Originally uploaded by nicenature



三連休の初日は関東でも降雪がありました。
平地では積雪に至らず。
しかしながらこのような天気でも、箱根では大雪となります。

14時を回ってそろそろ露出が厳しくなる時間帯に宮ノ下の浅間公園に来ました。

金太郎塗りの108号を先頭に山を降りてきた列車をパチリ。
古豪ここに健在でした。

2011年1月12日

長野電鉄 夜間瀬川橋梁


Sunny snowy landscape.
Olympus E-520 + ZD14-54mm
Originally uploaded by nicenature


三連休は長野電鉄などで3日ほど過ごしました。
仕事を終えて。横浜近辺で583を撮影してからクルマで長野へ。

8日は晴天に恵まれました。
D編成の撮影は迷うことなく夜間瀬川橋梁を選択。

幸先のよい一年のスタートができました。

本年も拙作へのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。